今回も多くのご応募をいただきありがとうございました。初めての企画でしたが、皆様じょう...
予想以上のご応募をいただいたため、急遽第2回を開催しました。参加いただいた皆様、あり...
...
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。また暑すぎず寒すぎない時期に実施...
~食べて作って一日遊べる森マルシェ~ 初めての企画でしたが、おかげさまで盛況のうちに...
毎年ほんとうに多くのご応募をいただき、ありがとうございます。ご参加いただけなかった多...
6年ぶり(らしい)待望のこんにゃくづくり! スタッフが事前に研修に行き、技術を習得し...
久しぶりの1日作業、お疲れ様でした。 こんにゃく芋掘り。これで今冬蒟蒻...
子供も大人も大歓迎。 予約制にしておりますので、お問い合わせください。キットメニュー...
7月25日実施「森を抜けて川で遊ぶ」 詳しい内容は少年山荘...
冬瓜 & 種まきとうがんが元気なので、新たに竹を立てました。また、エンサイ(空心菜)...
初企画の「トートバッグを藍染めしよう」無事開催できました。 定員を大幅に超えるご応募...
二か月ぶりの実施です。どうしてもサツマイモの苗を定植しないといけなかったため、悪天候...
体験予定日が、1週間前からずーっと雨予報でどうなることかと毎日やきもきしておりました...
長崎の某サッカーチーム様がピザづくり体験にご来館いただきました。 火おこしから自分た...
保護者だけを対象としていたキッズクラブ入会のための説明会を、昨年から保護者と子供たち...
3月活動日は畑日和 昼食をはさんで午後もきっちり野良仕事でした 菜ばなの収穫 いんげ...
イベント規制が解除され、急遽2月末に実施することにしました。 種まきは時機を逃すとマ...
本年もどうぞよろしくお願いいたします ...
満席で予約できなかった皆様、申し訳ありませんでした。また来年開催する予定ですので、是...
今回初めての方、また昨年もご参加いただいた方などたくさんの方に来館いただきました。 ...
今日はお疲れさまでした!皆さんが楽しそうだったのでよかったです。焚火っていいですね。...
11月8日(日)前日の雨により、耕耘作業ができないため午前中のみの実施です。今年のサ...
今回初めての試みです。植物をもっと身近に感じてほしいという想いを持って、植物の先生達...
10月25日 藍染め体験 今年はアイスの棒を使った模様の...
10月9日追加作業。3人来てくれました!楽しかったですね、どうもありがとうございまし...
本日は久しぶりの1日作業でした。 草原 草むしり 成長したのは1/5程度 毎日水やり...
今年は運動会と重なりまして、こちらも日程をずらせずそのまま決行しました。 参加者が例...