MENU
MENU

市民の森紹介

長崎市民の森は、長崎開港400年を記念して整備された、自然とふれあえる広大な森林公園です。
唐八景から八郎岳へと続く長崎半島の稜線に位置し、眼下には長崎港や市街地、茂木の海岸線が広がります。天気の良い日には、橘湾の向こうに雲仙や天草まで望むことができる、まさに絶景のロケーションです。

園内には、木のぬくもりが感じられる「森林体験館」をはじめ、ピクニックやボール遊びができる「運動広場」、自然の中でゆったり過ごせる「ケビン」、家族や仲間と楽しめる「キャンプ場」など、多彩な施設が揃っています。さらに「野鳥の森」「昆虫の森」などのエリアでは、森の生き物たちとの出会いや四季折々の自然観察も楽しめます。

スギやヒノキが植林された園内には、幹周り3メートルを超える見事な巨木も点在し、訪れる人々に深い感動を与えてくれます。バードウォッチングスポットとしても知られ、ツグミやカシラダカ、カケス、キクイタダキ、ジョウビタキなど、さまざまな野鳥たちの姿を見ることができます。
初夏にはヒメシャラの清楚な白い花が森に彩りを添え、初秋にはツリガネニンジンの可憐な花が静かに咲き誇ります。

市民の森は、散歩や自然体験、アウトドアレジャーなど、年齢を問わず誰もが楽しめる身近な“癒しの森”。自然の豊かさを感じながら、家族や友人と心豊かな時間を過ごすことができる、市民にとっての大切な憩いの場です。
あなたもこの森で、自然と寄り添うひとときを過ごしてみませんか?

市民の森案内図