イベント情報

たけのこ掘りと時計作り

3月より受付開始   たけのこ掘りと時計作り 日時 4月2日(日) 9:3...

しゃくなげ植樹祭

主催:ながさき楽しみの森づくり会 お問い合わせはミノダ(電話 090-3665-62...

2023年度 イチョウ耕作クラブ新規会員募集

公孫樹(イチョウ)耕作クラブ新規会員募集 活動例 耕耘から収穫まで、一連の農作業を通...

2023年度 キッズクラブ新規会員募集

キッズクラブ新規会員募集 キッズクラブは、飯ごう炊飯や沢遊び、ロープワーク、登山など...

12月26日~ 門松づくり変更

悪天候のため実施日変更いたします。12月26日~12月30日の間、材料を持ち帰っても...

[変更]12月26~27日 しめ縄づくり

悪天候のため実施日変更:12月26日~12月27日の2日間開催いたします。材料を持っ...

12月10日~ 森の材料でリースづくり

森の材料でリースづくり 実施期間 12月10日(土)11日(日) 午前:10:00~...

11月 森をきれいに!里山清掃

※炊き出しを提供できる状況であれば、活動後に召し上がっていただけるよう準備いたします...

10月 どんぐりをひろって標本箱をつくろう

ドングリをひろって標本箱をつくろう! ◆実施日 10月30日(日)13:00~15:...

9月 森に泊まろう~親子キャンプ~

飯盒を使ってご飯を炊いたり、テントに泊まったり、日常から離れて森での生活を体験できま...

2022 夏やすみ工作

写真はイメージ 2022 夏やすみ工作メニュー 時間 午前 9:00~12:00 午...

7月 アウトドアクッキング ~石窯orダッチオー...

軽いレクリエーションも企画しています。 写真はイメージです。 アウトドアクッキング ...

6月 藍染めでマイバッグづくり

藍染め体験 ◆実施日 2022年6月19日(日) 10:00~13:00 ◆定員 3...

6月 布ぞうりをつくろう!

予約はこちら...

5月~食べて作って1日遊べる!森マルシェ~

店舗一覧はこちら 店舗一覧 ~食べて作って1日遊べる!森マルシェ~ 日時 5月22日...

1月 森をきれいに!里山清掃

中止にいたします(コロナウィルス感染拡大のため)...

12月11日 昆虫の森清掃ともちつき体験

昆虫の森の遊歩道清掃をします。遊歩道にある落ち葉や土を軽トラへ積みます。終わったら体...

12月15日~森の材料でリース作り

森にある自然の材料を使ってクリスマスリースをつくります。見本を置いておりますので、初...

12月24日~ミニ門松づくり

手作りの小さな門松です。今年は斜め切りを3本組みあわせる形です。   作成...

No Image...

エコライフフェスタ2021

2021年10月24日(日)、エコライフフェスタに出店いたします。...

森の葉っぱでミニ図鑑を作ろう!

体験館周辺を植物の先生と一緒にぶらぶらして、自分の好きな葉っぱを採取します。 音のな...

10月 アウトドアクッキング ~メスティンでゴハ...

メスティンを使ってランチを作ります。 軽いレクリエーションも企画しています。 写真は...

9月 森に泊まろう~親子キャンプ 

イベント概要 注意事項 ↑昨年の様子   森に泊まろう~親子キャンプ~ ◆...

夏工作

子供も大人も大歓迎。 予約制にしておりますので、お問い合わせください。キットメニュー...

令和3年度 年間行事予定

4月 竹林でタケノコ掘り GW限定! 木で作るこいのぼり 5月29,30日 市民の森...

すぅデー、延期します

5月29・30日に予定しておりました「市民の森DEすぅデー」は開催を延期させていただ...

1月 森をきれいに!里山清掃

開催を中止させていただくこととなりました。 参加申し込みをいただいていた個人および団...

12月 ミニ門松作り

手作りの小さな門松です。ご自宅の玄関にいかがですか?子供から大人までどなたでも参加で...

12月 森の材料でリースづくり

森にある自然の材料をメインに使ってクリスマスリースをつくります。見本を置いております...

10月 藍染め体験

ご協力ください マスク着用 人との距離を確保 藍染め体験 ◆実施日 10月25日(日...

1 / 212