11月 畑クラブ(計3回+玉葱植え) | 長崎市民の森 森林体験館|キャンプ|レジャー|体験学習

11月 畑クラブ(計3回+玉葱植え)

11月8日(日)
前日の雨により、耕耘作業ができないため午前中のみの実施です。今年のサツマイモは苦難の連続でしたが、予想していたよりは収量があったのでよかったです。しかし虫食いが多かったですね。土の状態がよくないのでしょうか。困ったときの腐葉土は現在新規作成段階でして、ないのです。。

にんにく
順調です
かぶ
ほとんど鳥に食べられたので、来週追加種まき

ヤーコン。株は充実していたので、来年ふかふかの場所に植えてあげてお芋をつけてもらいましょう。葉と茎はお茶になります。

生姜は豊作です。

ヤーコンとこんにゃくいもは埋けて冬越しです。

 

 

11月14日(土)
先週耕せる状態ではなかったので追加作業。

サトイモの土寄せ+かやかけ。来月収穫まで寒に当たらないように。
にんにくサイト草むしり
かぶ追加播種
青空の下で
山口さんver
西田さんver

本日メインの小松菜類たねまきサイト。前回けっこう腐葉土を投入しているのでふかふかです。

つるむらさき刈り取り
二年目できるかな
先週のヤーコンをお茶にしてくれた!
うまかった♪

 

 

11月15日(日)
昨日の疲れがダダ残り。。そしてタマネギ苗まだ来ず。来年も中生を植え付けるなら、作業予定日を考える必要があります。

子供達が肥料運んでくれた!

ダイコン種まき。中段にも育っています。間引きをこまめにしなかったので今回で一気に減って、ちょっと残り株はダメージ受けているかも。すべてを完璧にはできないですものね。割り切りましょう。

13時までほとんど休憩せずに皆さん驚くほどストイックでした。お疲れ様でした!来月はサトイモの収穫です。
焼き芋しよっか。

 

 

11月19日 スタッフ作業

玉葱苗はすごくキレイでした。800本植え付け完了。葉が起きたら軽くカヤかけします。